こんにちは
植物療法士のまひとです

今日から秋の土用に入りました
土用は1年の中で4度あります
立春、立夏、立秋、立冬の前の約2週間
それぞれ土用があります

どんな期間かというと
土の神様が支配する期間
土に関係することは避けた方が良い
とされる期間です
(間日があるのでその日はOK)

土の神様を怒らせないようにしましょうとか
土の神様が敏感な時期なので
足元の気がただならぬ時
など色々言われているかと思います

まひとはこの期間
次の季節への準備期間だから
派手に動かずのんびりする
という期間にしています

今この秋の土用が明けると【立冬】
次の季節、冬。

この時期になんか調子が悪い、イマイチ
に感じる方がいらっしゃるとすれば
それは「土用だから」かもしれませんね◯

この時期は
のんびりゆっくり過ごしましょう

 

 

 

 

 

 

 

🌿使用するハーブは化学薬品・除草剤・化学肥料不使用のもの

▶︎まひと調合室
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
埼玉県坂戸市薬師町11-4
駐車場|1台あり
営業日|instagramストーリーズで最新情報ご確認ください

 

▶︎パーソナル調合
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
パーソナルブレンドは3種類
◯パーソナルブレンド
  ヒアリング+調合 40杯/80g  ¥11,100- 
◯リピートオーダー
  パーソナルブレンドの再調合のみ 30杯/60g ¥4,800
◯おまかせブレンド
  チェックリスト+調合 30杯/60g  ¥6,480-

▶︎イベント出店
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
10/29(水) せれくとichi
狭山市 稲荷山公園 

11/2(日) 木洩れ日と花の香り
川越市 仙波東照宮前広場

11/8(土) つむじ、暮らしの文化祭
東村山市 つむじ

11/9(日) WS開催
上里町 手仕事ルーム手いと

11/11火 ちいさな結
※満員御礼

11/24(月)RizRismarket秋
入間市 入間市産業文化センター

12/3(水)  チルマルシェ
入間市 ティップネス武蔵藤沢店内

 

▶︎講座・WS
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
ご希望制
営業カレンダーの「予約枠」より
ご希望の日にちと受講されたい講座・WSをご連絡ください
 (InstagramのDM、公式LINE、HPのお問い合わせ)